ばか犬クンの野球観戦日記

テレビ観戦をやめて球場へ/飼い主・世話人、家族の日記 ※現在、球場観戦一時停止しテレビ観戦中※

テレビ観戦をやめて球場へ/飼い主・世話人、家族の日記
※現在、球場観戦一時停止しテレビ観戦中※

2013年12月

2014春季キャンプ日程

来年の春季キャンプの日程が12月27日発表された
いよいよ野球シーズン到来である

そのころ
ばか犬クン御一行様は宮古島

さっそく2月1日のキャンプインに向け
宮崎行き航空便の予約といこう
(世話人 後日記)

宮古島でゆっくり。

沖縄本島から宮古島へ移動。

宮古島の民宿でゆっくりと
過ごしています。

民宿と言っても部屋に泊まるのではなく
まるで貸し別荘のようです。
家一軒貸し切りですからね!

畑のなかにある家で
ゆっくりと過ごしています。

沖縄でキャンプの下見?

沖縄へ来ている犬クン。
巨人のキャンプ下見?かと
思いきや、那覇から宮古島へ。

というコトは下見じゃない?

さあ巨人の沖縄キャンプは
日程公開されています。

犬クンは見に行くのかな?


飼い主より


南国宮古島で年越し

年末恒例となった南国年越し
昨年の石垣島引き続き
今年は宮古島です

26日深夜出発
27日早朝便で成田を飛び立ち那覇で1泊
翌日宮古島へ飛んだ

午後5時過ぎの到着予定
民宿を借りていた
事前に地図でみての
民宿まで空港から歩けるだろうとの判断は甘かった
おかみが車で迎えに来てくれたので助かった
「歩いていきます」というのは「迎えに来てください」と
言っているようなものだとあとで分かった
住宅街にあると聞いていたが
神奈川県民が思う住宅街ではない
サトウキビ畑の一角といった方が正しい
街灯もない中でまず見つからない
申し訳ありませんでした

とういくことで
宮古島だらだら年越しの開始である
宮古警察官?

(世話人 後日記)

沖縄寒い?!

沖縄に来ちゃったよ~

寒いって。。でも17度もある。

沖縄にしては寒い寒いって

そうだ京都行こう 第8日目

三日連続旧東海道歩き 第3日目(最終日)

午前9時過ぎ、府中宿本陣跡からスタート
予報は雨で朝から強い雨だったが
静岡駅に着くと雨は上がり、やがて晴天になった

安倍川を橋で渡り、丸子(まりこ)宿へ
とろろで有名な丁子屋へ寄ってみた










宇津の谷峠はちょっとした雰囲気
天気回復してよかったよかった

国道1号に出てから、県道208号との関係で
おそらく旧街道を一部分踏み外したかと思う
ちょっとわからなかった

須賀神社の先がやや分かりにくかったが
足の裏が痛くゆっくりだったが
藤枝までひたすら進んだ

午後6時前、藤枝宿入口、青木交差点で終了
三日間の旧道歩きはここまでで一旦帰宅

藤枝駅から東海道線に乗車した

そうだ京都行こう 第7日目

三日連続旧東海道歩き、第2日目

新蒲原駅で下車し
蒲原の宿からスタート

旧街道の町並みが残る街道を抜け由比宿へ

さった峠の手前で無人販売のみかんを入手
この時期のこの辺りはみかんに不自由しない
酸味のきいた美味しいみかんが格安で手に入る
まわりはみかん畑

峠では、バスツアーの団体さんとすれ違う
長蛇の列が続く
峠を下りていくとやがて興津宿

たい焼き屋があったので休憩すると
さきほど峠にいた方々が

途中、横砂付近で若干旧道を踏み外した
国道1号を直進したので、167kmポストを通過した

午後6時半前、府中宿で本日は終了

新静岡駅で買い物をして
静岡駅から東海道線で富士駅前の宿へ

そうだ京都行こう 第6日目

三日連続旧東海道歩きの第1日目

8時過ぎ沼津を出発
前回の終わり際、旧東海道をそれてしまったので
スタートの大手町より東へ少しだけ戻り、川廓通りへ









原宿では富士山の霊水を味わう
高嶋酒造のご厚意で、と表示されていた


午後2時過ぎ
吉原宿の手前付近でそばを喰らう

街道は北へ舵を切り左富士
今日は曇天、左富士は望めなかった

夕暮れの中、富士川を橋で渡る
陽はどっぷりと暮れた、蒲原宿へ入った
午後5時半過ぎ、本日終了

宿を富士駅前にとったので
新蒲原駅前で買い物して東海道線で富士駅へ

映画「勘三郎」

日曜日、映画勘三郎を観ました。

私は勘三郎を襲名してから舞台観ていないのです。

 

70歳くらいまでは走り続けてくれると

思っていたのでね。。。

 

こうして映画でときどき観ようと思います。

二代目猿翁!

京都二日目はいよいよ猿翁が観られるか~

と思いきや。。。今回も体調不良で観られませんでした。

しかたないよね。高齢だもんね。残念。

 

でも、念願の「黒塚」を観られて良かった!

気が付けば私は四代目の猿之助のファンにもなってますね~

そうだ京都行こう!

なかなか休暇が取れないと悩んでないで

「えいやっ!」と休む。

休んで京都行っちゃった~。

京都観光ではなく。。。

京都四条南座で歌舞伎観劇。

 

はるばる観に来てしまった自分自身にビックリ

いや~口上で二代目猿翁(三代目猿之助)を

観られたらいいな~なんてね。

思ったんです。

 

京都1日目は昼の部観劇。

昼の部には口上ないのですが...

義経千本桜を見逃す手はないのでね!

シネマ歌舞伎「春興鏡獅子」

今日はまたもシネマ歌舞伎観に行ってきました。

こうして映像でしか観られなくなってしまった

十八代目中村勘三郎の舞台です。

 

冒頭に説明映像などがあったのが

ちょっと余分だったかな?と思います。

歌舞伎の説明映画を観に来たワケじゃないのでね。

素直に舞台の映像だけを見せてくれればいいのにね~と

私は思いましたね。

 

最近、染五郎の「春興鏡獅子」をみてね~

「・・・」と思ったので今回のシネマ歌舞伎で

やっぱり獅子ものはいいね~と

すっかり良い気分なのでした。

そうだ京都行こう 第4・5日目

どういうワケだか
立て続けにこの企画が進んでしまう
わが犬クンとっても元気
行こう行こうとせがむので
この土日に箱根路決行

小田原宿 本町10:25出立
旧道に入ってすぐ、さっそくみかん販売発見!
理髪店の店先に1袋100円で並べてある
「今朝採ったばかりなので酸っぱいかも」と店主が出てきてくれた
とっても美味しくいただきました

正午前に箱根湯本駅手前三枚橋で国道1号を離れる
街道はだんだん登っていくき、やがて石畳の旧道も現れる
丸くなった江戸時代の石畳もあるとか
車道に出たりしながらもと、石畳ありの○○坂をいくつも登り続ける

さすがに天下の険、登りはキツイ
わが犬クンわりと健脚、休み休みもひたすら登る登る

芦ノ湖が見えると湖に向けて東海道は下っていく
やがて箱根神社の大きな鳥居の脇に出た
土曜日だからか人がたくさんの元箱根港バス停
もう日の暮れた16:50着 ここまでで本日了

元箱根付近では安宿を確保できず
二ノ平温泉に宿をとった





元箱根港より
富士山を臨む




翌日曜日9:45箱根神社鳥居を出発
みごとに再現された箱根関所を通過、今は手形は不要だ
旧箱根宿、いまは高級そうなホテルが林立する

三島までの箱根八里をゆく
タイムスリップしたような雰囲気が味わえます
湖から一旦上がってあとはひたすら下る
とっても雰囲気の良い旧道
朝から手入れをされている方々に遭遇、あいさつして通過
こうやって守られているのですね

途中、箱根峠まで車道歩きがある
まったく歩くことが前提となっていないのは残念
このルートをゆく一団に遭遇
あきらかにこんな所を歩くのは同志!やっぱり
解説しながらの別の大きな集団も、こちらはあいさつはしない文化圏か

箱根路を下りきると三島宿
ここまでで箱根八里
三島大社にあいさつし、先の沼津宿まで足を伸ばす

沼津大手町交差点17:50着、本日了
なお、旧道歩きとしてはここで少し間違えたもよう
本来の道筋は大手町交差点の手前で南に向かっているよう
(参考、五街道ウォーク事務局「五街道ウォーク」による)
次回、修正を試みる

(2013年12月2日 世話人 記)

プロフィール

栄光の背番号3

引退後の巨人ファン老人。外傷性くも膜下出血で死にかけた。そのリハビリで球場へ出かけたところおかげさまで元気になり、翌年からは本格参戦し始めた。そんな様子を家族は「ばか犬クン」と名づけて冷笑していた。しかし人間いつ死ぬかわかんというのは皆同じ、中高年家族は全体的に金の使い方が変化してきた・・・
「ばか犬」ブログ、ほかに登場人物は「飼い主」と「世話人」、本人は投稿しない・・・

ギャラリー
  • 観劇「帽子と預言者」「鳥が鳴き止む時」
  • 二月大歌舞伎 昼の部 菅原伝授手習鑑
  • 二月文楽公演 第二部「新版歌祭文」「傾城反魂香」
  • 二月大歌舞伎「八陣守護城」「羽衣」
  • 観劇「沖縄世」
  • 十二月大歌舞伎「保名」
  • シェイクスピアの言葉を泳ぐ
  • 観劇「泰山木の木の下で」
  • 観劇「こまかいのの貸し借り」
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ