ばか犬クンの野球観戦日記

テレビ観戦をやめて球場へ/飼い主・世話人、家族の日記 ※現在、球場観戦一時停止しテレビ観戦中※

テレビ観戦をやめて球場へ/飼い主・世話人、家族の日記
※現在、球場観戦一時停止しテレビ観戦中※

2013年11月

そうだ京都行こう 第3日目(平塚-小田原)

そうだ京都行こう 第3日目

平塚->小田原
箱根駅伝第4区と同じ区間ね

午前10時40分過ぎ、平塚駅前交差点を出立
道すがらみかん1ネット100円で販売されていたので購入
黒岩産と書いてある、どこだ?

高麗山


平塚宿を進むと、前方に丸みを帯びた特徴的な山が現れた
高麗山だ
広重の浮世絵にあったあった

約250年の時を隔て
目の前の景色が
広重の目にも写っているということが
この場に立つと確かに感じられる

広重平塚

歌川広重「東海道五十三次」(保永堂版) 平塚
瀬木慎一監修「広重―旅の詩情展」
財団法人東日本鉄道文化財団発行
より(所蔵)


中1日で京都を目指す
が、さすがに足が痛いですな
ゆっくりスタート
しかし、大磯宿を過ぎたあたりから足に痛み
やはりカタイ感じが否めない…

午後5時過ぎ、小田原宿本町交差点着
本日の道程はこれまで

(2013.11.26 世話人 記)

そうだ京都行こう 第2日目(戸塚-平塚)

そうだ京都行こう 第2日目
戸塚->平塚

箱根駅伝第3区と同じ区間
駅伝は国道走りだがこちらは旧道歩き

午前11時、戸塚宿起点の戸塚踏切を出立
午後1時過ぎ、遊行寺橋から藤澤宿へ
午後6時半、平塚宿手前の平塚駅前交差点着
本日の道程はこれまで

なお、この「旧東海道歩き」は
五街道ウォーク事務局「五街道ウォーク」の頁
を参考にしております
たいへん感謝しております

(2013.11.26 世話人 記)

ウォーキング企画「そうだ京都行こう」

プロ野球シーズン・オフ・イベント
ウォーキング企画「そうだ京都行こう」

毎日徘徊しているわが犬クン(齢70代)
犬クンの住むところは東海道にほど近い
むかしの宿場でいえば「神奈川宿」のそば
「そうだ京都行こう」企画

何の影響か
最近とみに中高年に人気らしい「街道てくてく旅」てっしー
現在の主要道路歩きは自動車の排気ガスたっぷり
はたして健康的かどうかはなんとも…
でもまあ都市部の徘徊とは大差ないでしょう
ということで、ただの徘徊よりは楽しいのでは?
と、旧東海道歩きを提案

すると、先日
あっさり京都三条大橋へ向けて出立した
旧東海道へは「青木橋」付近の神奈川台町から入ったもよう
保土ヶ谷宿へ入り、賑わう松原商店街を抜け
「権太坂」を上り、境木から左へ焼餅坂を下る
…はずが、間違えて直進し環状2号線を渡り東戸塚駅前へ(おそらく)
ぐるぐる徘徊したようだが世話人の遠隔操作で焼餅坂へ
午後5時半前戸塚宿の入口、戸塚踏切着
ここで本日の道程終了

世話人が車で回収した

(2013.11.25 世話人 記)

寄席に行ってきました。

「寄席」というと落語という

イメージですが、観に行ったのは

落語だけでなく紙切りや漫談あり

マジックあり サプライズの歌ゲストあり

というものです。

はじめて生で見る三遊亭金馬

落語というより小話をひとつききましたよ。

ナポレオンズのマジックをみて

なんだか昔懐かしい「演芸会」を見ている気分。

 

そうそう昔々は、こんなのをテレビで見たのですよ。

世話人同行 ウォーキング

犬クン 昨日は単身で飛び出して道に迷った。
世話人が道案内を電話でするという苦労もあり
本日は世話人同行のウィーキング

添乗員同行のツアーというのは
よくありますが、ウィーキングも
案内する人がいないと犬クンは迷う。

本当の犬ならば、帰巣本能を駆使して帰って来られるが
犬クンの場合は本当に行方不明になる可能性もアリ。。。汗

今日も犬クンに振り回される世話人なのでした。


飼い主より


犬クン 家を飛び出す!

飼い主と世話人が朝寝坊しているのをいいことに
犬クンは朝食もとらずに家を飛び出した?!

この「朝食をとらずに」というのは怪しい!
おそらく買い食いしてます。
飼い主からは「買い食いダメ」といわれているので
こっそり食べてます。甘いお菓子を。。。汗

というワケで優しい世話人が食事とお茶を持って
犬クンのところへ向かっています。

こまめに水分をとるようにと飼い主より
毎日毎日いわれているのに
お茶も持たずに飛び出すのは困ったものです。

世話人も苦労がたえませんねぇ~。


飼い主より


11月20日ジャイアンツ球場見学

20日もジャイアンツ球場に見学に行った犬クン。

20日は見学者が多かったようです。
宮國投手も居たらしいですよ~。

「練習内容が濃かった」と、、、よくわからない説明をする犬クン。
まあ面白かったのかな??
室内練習場も開放されて見学を楽しんできたようです。

練習は20日で終了したようです。


飼い主より


歌舞伎「毛抜」「連獅子」「権三と助十」

今回は明治座で歌舞伎観劇に行ってきました。

明治座ははじめて行くので

ちょっと迷ってしまったけれど

「明治座↑」という大きな看板見つけて

なんとかたどり着きました。

演目は「毛抜」「連獅子」「権三と助十」です。

私の目当ては「連獅子」です。

市川右近と市川弘太郎の連獅子は

素晴らしかったですね!

迫力あって緊張感もあって

いや~舞台に釘付けでしたよ。

 

「権三と助十」も面白かったのですけれど

後ろの席のおばちゃんが。。。しゃべるしゃべる。

「三人縛るのよ」とか「この後こうなるのよ」と...

いや~話のすじ知ってるけどさあ、言わないで欲しいなあと

ちょっと思ったのでした。

助十を演じた尾上松也 良かったですね~とっても

私ファンになっちゃいそうですね。

今日もジャイアンツ球場見学

昨日に続いて今日もジャイアンツ球場に行った犬クン。
若手選手の練習風景を見学しました。

のんびりとした雰囲気の練習だったようです。
天気もよく楽しんだようですね。

日焼け止めをぬるようにと指導しているのに
今日も日焼けして帰ってきた犬クンなのでした。

飼い主より


ジャイアンツ球場見学

もう野球観戦もオフシーズン。
なにをやったらいいのか戸惑いの日々が続く犬クン。

ジャイアンツスタジアムに行ってきたようです。
「良かった」という実に中身のない感想を口にする犬クン。

どんな様子だったの?と質問してもよく分からないのですが。。。
まあ二軍選手を中心に練習風景を楽しんだようです。
プロの球威に「音がすごいんだよ~」と、どうやら楽しかったようです。

一軍の選手も数人みられたようでした。

飼い主より


2014年公式戦日程

来年のプロ野球公式戦日程、もうすでに発表されている
(開始時刻および一部日程と一部球場は未定)
わが犬クンが巨人軍
開幕戦は3月28日(金)東京ドーム対阪神戦

ハマの手配師の目からざっと日程を眺めると
地方開催試合はつぎのとおり
4月5日(火)静岡(東京ヤクルト主催)
同22日(火)サンマリンスタジアム宮崎
翌23日(水)鹿児島県立鴨池野球場
5月13日(火)いわきグリーンスタジアム(福島)
翌14日(水)ひたちなか市民球場(茨城)
7月8日(火)、9日(水)那覇(横浜DeNA主催)(沖縄)
7月29日(火)、30日(水)京セラドーム大阪
8月5日(火)新潟(横浜DeNA主催)
9月2日(火)長野オリンピックスタジアム
同3日(水)群馬県立敷島公園野球場(群馬前橋)
同4日(木)宇都宮清原球場(栃木)
2013年よりやや少なめか?土日にからまないのは残念
遠いのは沖縄

交流戦での「札幌->仙台」と「大阪->福岡」は、昨年同様なのね、定番コースかしら
わが犬クンの移動は海路か空路か陸路か

オールスター戦は例年7月20日あたり
今年は7/19、20、22で、3試合開催された
たしかに来年7/17(木)から20(日)まで空いている
が、3試合とするなら少々空白期間は短いかしら?
(前7/16ヤクルト戦、後21阪神戦が予定されている)
日本のオールスター戦、たしか昔は3試合だったが2試合に減らしたような…
ただ、最近?被災地枠なのか?詳しく知らないが3試合開催してるねぇ
私は、米大リーグ同様「夢の球宴」は1試合で良いのではと思う
さて来年はどうなるのでしょうかね

世話人は日程表を眺めて妄想している

(2013年11月17日 世話人 記)


ウォーキングしていないね。

今朝の体重は「57.5キロ」昨日も「57.5キロ」です。
ウォーキングしていないね。これは。。。

この体重維持ってなんでしょうね~
低カロリー食を提供している世話人の努力は??

増えないだけマシなんでしょうか。。。
減量する気がないのですよ!


飼い主より



ヒフ科通院。

今日はヒフ科通院。
足の湿疹はミズムシではなかったらしい。

何の湿疹なんでしょうかね~。

少しずつ症状は良くなってきているようです。


飼い主より


銀行で。

本日は銀行で預金引き出し。

「大丈夫だよ~ひとりでできるもん」
と言ったものの無理そうなので
世話人に付き添い依頼しました。

思ったとおりちゃんとできず
世話人と銀行の方に助けられ
なんとかできたようです。


飼い主より



痩せない。

目標は53キロ。
しかし全く痩せない。

「毎日たくさんウォーキングしている」と
言い張る犬クンですが。。。
信用性はゼロ(^-^;

というワケで今朝の体重は
57.4キロなのです。
世話人が低カロリー食にしても
痩せないのは、こっそりお菓子を
食べているか、ウォーキングしているのは
嘘か。。。どっちかですね!


飼い主より


健康診断。

今日は朝食抜きで健康診断。
混んでいて終わったのが12時頃
そのあと俳諧。

夕食が雨が降ってきて
4時頃帰宅して
トイレに直行。

バリウム出て一安心。

腹囲85cm。
メタボ体型だが
大丈夫だよ~と
言い張る犬クン。

こっそりお菓子の買い食いで
今日も太るのでした。

飼い主より



2013年今季集計

わが家の犬クン
今年の野球シーズンも日本シリーズ第7戦をもって終了です

いつもは多数派の巨人ファン、しかし今年の日本シリーズはちょっと違う
雰囲気はどうやら「楽天日本一」
そんな中でも「三つ子の魂百まで」「首尾一貫」「ぶれない」…
一時的に国民を敵に回しても果敢に巨人を応援します
同調圧力なんかに屈しません、元祖マジョリティ、巨人大鵬卵焼き

さて、
今季は3月29日開幕戦に始まり、10月8日最終戦まで130試合を球場観戦
球場観戦試合数 : 140試合(今季1軍公式戦)
入場料合計 : 約33万円(開幕以降日本シリーズまで全試合観戦分)

昨年は「当たり年」!のため胴上げを3度とも球場で目撃した(アジアシリーズ除く)
しかし今年はこれだけ行ってシーズン優勝時は不在、CS勝ち抜き時のみでした
それにしても、長嶋ファンとしてうれしかったのは、5月の国民栄誉賞授与セレモニーの場にいられたことか
世話人としては、後から決まったので驚いたが、プラチナとなった入場券を売り払って観戦資金に…なんて…ね
旧多摩川グラウンドでの練習に長嶋茂雄氏が来ていたのも直接見ることもできたさぁ
なお、今年の一押し選手には55大田泰示だったが…ジャイアンツの背番号55、おーい

来年も行くのか


バカ犬世話人は
入場券の手配と遠征の手配を担当、同行したことも
昔は巨人戦といえばプラチナチケット、しかし今はそれほどでもない
ジャイアンツチケット、東京ドーム発売所、読売プレイガイド、そしてセブンチケットを駆使
ただし、レギュラー戦では夏休みの土日は要注意
オールスター戦、神宮といわきは入手困難、しかし札幌は余裕があった
日本シリーズ、去年の対日本ハムは7戦分(6戦まで開催)を確保できたが
今年は、楽天人気かKスタ宮城が小さいからか、第6戦7戦は入手できなかった
手配師は世話人ただ一人
発売開始と同時にPCにて第1戦から順に購入開始
第4戦東京ドームからは立ち見のみ、その後の6戦7戦は完売でした
第6戦のチケットは東京の金券ショップで比較的安価に入手(第3戦終了時)
第7戦チケットもあったが高価な上、ショップでの払戻不可の為断念、
仙台の金券ショップも当たったが当然無し、結果6戦で決まらずパブリック・ビューイングとなった
それはそれで楽しかったようだ(それにしてもあの中でジャイアンツを応援するのがすごい!KY老人!)

世話人は野球にとくに興味なし
昔、巨人ファンの父や大洋ホエールズファンの友人らに球場へ連れて行ってもらっていた
江川卓と篠塚は好きだったかな
昨季は、犬クンのリハビリに同行するため、当初は何試合か観戦もしたのだが
そのとき巨人の選手で名前を知っていたのは、高橋由伸選手と阿部慎之助選手くらいか
ベンチを覗くと知った顔が多数、
原辰徳監督はじめ、斉藤、川相、川口、江藤コーチ陣…おおっ、こっちの方が知ってるぞ!なんで広島?
おかげさまで今年は世話人が球場で一緒に観戦する必要がないほどに回復、というか前より元気に
近所でも「今日も野球ですか?」と声を掛けられているが
まさか、名古屋、大阪、広島まで出掛けていると思っていないことでしょう

今年の遠征移動の手配で印象的だったのは
交流戦で、日本ハム戦札幌ドームの後、楽天戦Kスタ宮城だった日程
移動日1日を挟んだので、苫小牧から仙台まで太平洋フェリーを利用した
また、前半戦最終試合は甲子園球場での阪神戦、1日空いて札幌ドームでオールスター戦だった
「大阪→札幌」で思いつくのは「トワイライトエキスプレス」!なんと空席1あり、迷わず予約
いいなぁ~世話人も乗車したことない、日本最長22時間列車の旅、大人の休日倶楽部で3割引きだぁ

小金と時間のある老人はオソロシイのだ

(2013.11.11 世話人 記)

歌舞伎「伊賀越道中双六」

先日は文楽で観た「伊賀越道中双六」を今回は

東京の国立劇場で歌舞伎で観ました。

 

通し狂言なので長めなのですが

一部と二部に分けれている文楽よりは

短くまとめられていました。

 

というワケで文楽よりも場面が少ない分

死者が少なかったかな。。。

いや~文楽ではなにかと犠牲者が多くってね~。

衝撃的な乳飲み子惨殺?の場面はありませんでした。

あ~よかった。

 

文楽の時にはあまり無かった「かけ声」が

歌舞伎ではありましたね~。

いいね!というのもあり

あれ??というのもありました。

 

久しぶりの歌舞伎だなあと思ったけれど

10月観たばっかりじゃないのーと。。

私ってば忘れっぽい?

シーズンオフ。

野球観戦も今シーズンは終了して
毎日サンデーの犬クンは
何をしたらいいか戸惑う日々。

飼い主に「痩せなさい!」と言われ
ウォーキングしているコトになってるけど
運動なんてまっぴらごめんな犬クン。
外出先でお菓子などを山ほど間食?
飼い主サマでも気がつくめぇ~
と、たかをくくって食べ放題。

酒とタバコはやめられたのに
お菓子の大食いはやめられない
犬クンなのでした。

飼い主より



そうだ球場へ行こう!

野球シーズンになると夕飯時のテレビ
連日の野球中継。家族には大いに迷惑!
特に野球キライでなくとも毎晩の野球中継に辟易。

しかし、野球人気も近年では衰えてきて
その結果、野球中継が試合終了まで放送されないとこが多くなり
野球を観たい側にも不満があった。

そんな近年の状況の中で2012年のある日に
酒の失敗で死にかけた「ばか犬クン」
外傷性くも膜下出血
運良く出血が少なかったコトで奇跡の生還!

そのリハビリも兼ねて「そうだ球場へ行こう」と
もちろん付添人同伴での球場での野球観戦。
これをきっかけに家で観るより球場で観よう!と
ヒマだけたある毎日サンデーの犬クン。

残された人生を楽しく球場で野球観戦だ~と
でも、自分じゃチケットの手配もできない。
チケット等の手配の達人に全面的に頼って
野球観戦をテレビから球場へ切り替えたのでした。

飼い主より

文楽 一部を観劇。

通し狂言 伊賀越道中双六の一部を観ました。

 

主人公はまだ浪人ではなく

大仕事の最中に「酒と色は遠ざけよ」と

注意されたにもかかわらず

色と酒で大失態。

悪い奴の罠にはまったとはいえ

だめだこりゃって感じよ。

 

同じ悪い奴は屋敷に押しかけてきて

「宝刀」を手に入れようとするのさっ

人殺しまでするのだから驚きよ。

でも、結局手に入らず逃走するのさ。

 

話が進んでくるにつれて二部での登場人物の

関わりが分かってくるのです。

それにしても一部でも死者が多い。

おびただしい犠牲をはらってまで敵討ちをするという話。

凄惨な場面もあるわけで...人形が役者に見えるものだから

あまりにも心に重くのしかかるのです。

それほどまでして仇討ちするのね~と。。。

やはりコワイ話ですよ。

文楽 初観劇。

演目は「通し狂言 伊賀越道中双六」です。

琴平から大阪への移動の為、

3日に後半の二部を見ました。

 

ということで話を途中から観た感じなの

元は侍だったけれど今は浪人となって

敵を追っているところから

二部ははじまりました。

 

歌舞伎と違って太夫が登場人物全員の台詞から

情景描写からすべてやるのです。

いや~侍も娘もですから~声音使い分けに

びっくりよん。

 

でもって登場人物は人形なの。

あたりまえだけどね。文楽なんだから。

でもね。そのうち人形じゃない気がしてくるから

すっかり話に引き込まれちゃうのよね~。

 

しかし、話は仇打ちですから。

その為に犠牲になる人が多い多い多すぎるの!

衝撃的な場面もあって。。。ちょっとコワイ。

金丸座。

はじめての金丸座観劇です。

坂東玉三郎の美しさに うっとり

地唄二題が良かったですね。

「鉤簾の戸」

「由縁の月」

はぁ~ってため息がでちゃうくらい

美しかったですね。

 

後半は「アマテラス幻想」でした。

はじめて鼓童をみましたが。。。好みじゃなかった。

 

金丸座は好みなので

機会があったらまた行きたいなあ~と思います。

バスで出発。

バスで高松へ出発です。

深夜バスは、これで二度目ですね。

今回は3列なのでゆったり~?

プロフィール

栄光の背番号3

引退後の巨人ファン老人。外傷性くも膜下出血で死にかけた。そのリハビリで球場へ出かけたところおかげさまで元気になり、翌年からは本格参戦し始めた。そんな様子を家族は「ばか犬クン」と名づけて冷笑していた。しかし人間いつ死ぬかわかんというのは皆同じ、中高年家族は全体的に金の使い方が変化してきた・・・
「ばか犬」ブログ、ほかに登場人物は「飼い主」と「世話人」、本人は投稿しない・・・

ギャラリー
  • 観劇「帽子と預言者」「鳥が鳴き止む時」
  • 二月大歌舞伎 昼の部 菅原伝授手習鑑
  • 二月文楽公演 第二部「新版歌祭文」「傾城反魂香」
  • 二月大歌舞伎「八陣守護城」「羽衣」
  • 観劇「沖縄世」
  • 十二月大歌舞伎「保名」
  • シェイクスピアの言葉を泳ぐ
  • 観劇「泰山木の木の下で」
  • 観劇「こまかいのの貸し借り」
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ