ばか犬クンの野球観戦日記

テレビ観戦をやめて球場へ/飼い主・世話人、家族の日記 ※現在、球場観戦一時停止しテレビ観戦中※

テレビ観戦をやめて球場へ/飼い主・世話人、家族の日記
※現在、球場観戦一時停止しテレビ観戦中※

文楽 一部を観劇。

通し狂言 伊賀越道中双六の一部を観ました。

 

主人公はまだ浪人ではなく

大仕事の最中に「酒と色は遠ざけよ」と

注意されたにもかかわらず

色と酒で大失態。

悪い奴の罠にはまったとはいえ

だめだこりゃって感じよ。

 

同じ悪い奴は屋敷に押しかけてきて

「宝刀」を手に入れようとするのさっ

人殺しまでするのだから驚きよ。

でも、結局手に入らず逃走するのさ。

 

話が進んでくるにつれて二部での登場人物の

関わりが分かってくるのです。

それにしても一部でも死者が多い。

おびただしい犠牲をはらってまで敵討ちをするという話。

凄惨な場面もあるわけで...人形が役者に見えるものだから

あまりにも心に重くのしかかるのです。

それほどまでして仇討ちするのね~と。。。

やはりコワイ話ですよ。

文楽 初観劇。

演目は「通し狂言 伊賀越道中双六」です。

琴平から大阪への移動の為、

3日に後半の二部を見ました。

 

ということで話を途中から観た感じなの

元は侍だったけれど今は浪人となって

敵を追っているところから

二部ははじまりました。

 

歌舞伎と違って太夫が登場人物全員の台詞から

情景描写からすべてやるのです。

いや~侍も娘もですから~声音使い分けに

びっくりよん。

 

でもって登場人物は人形なの。

あたりまえだけどね。文楽なんだから。

でもね。そのうち人形じゃない気がしてくるから

すっかり話に引き込まれちゃうのよね~。

 

しかし、話は仇打ちですから。

その為に犠牲になる人が多い多い多すぎるの!

衝撃的な場面もあって。。。ちょっとコワイ。

金丸座。

はじめての金丸座観劇です。

坂東玉三郎の美しさに うっとり

地唄二題が良かったですね。

「鉤簾の戸」

「由縁の月」

はぁ~ってため息がでちゃうくらい

美しかったですね。

 

後半は「アマテラス幻想」でした。

はじめて鼓童をみましたが。。。好みじゃなかった。

 

金丸座は好みなので

機会があったらまた行きたいなあ~と思います。

バスで出発。

バスで高松へ出発です。

深夜バスは、これで二度目ですね。

今回は3列なのでゆったり~?

シネマ歌舞伎「ヤマトタケル」

アバドのコンサートが中止になった

なんとかポッカリあいた穴をうめるため?

シネマ歌舞伎「ヤマトタケル」を観てきました。良かった~

 

四代目猿之助襲名披露公演の

スーパー歌舞伎。私観に行っていないのですよね~

映画で観られるなんて思ってもいなかったな。

 

私は四代目ってよく知らないんですけど

いいなあ~とあらためて思いました

 

上演後のカーテンコールで猿之助

三代目と四代目が並んで観客の拍手に応えている姿

なんだか感動的でしたね~。

日本一危ない国宝鑑賞。

と、ポスターに書いてありました。

三徳山の投入堂に行ってきましたよ~。

「滑落事故多発」と入り口で脅され?

靴の裏を見せてから入山許可されました。

靴が判定落ちした場合は「わらじ」になるようです。

 

修行の道ですから当然けわしく

登るのはなかなか大変なんですが。。。

一番の敵は「高いところは苦手」というトコロです。

怖かったっす

 

おりてきて食べた「とち餅」美味しかったな~

出雲到着。

バスは出雲駅?近くに到着。

駅付近ではお祭り騒ぎです。

歌と音楽に合わせて踊ってる?

で、出雲大社に行ってビックリ

今ブームなんでしょうか?すごい人人人。。。

なんだかしらないけど、行列して参拝してますよ~。

 

神様が集合するのは旧暦でしょうから

まだ先の話でしょうに。。。

深夜バスで出発。

会社は定時退社。

深夜バスで出雲に出発です。

 

私は初の深夜バス。

おとなりさんは女性の手練れ?

席について靴脱いでリラックス。

ブランケットを膝に掛けて

静かに読書~。

慣れてますねー。

 

歌舞伎「一谷嫩軍記」「春興鏡獅子」

新しくできた歌舞伎座ではなく

国立劇場に観に行ってきました。

演目は「一谷嫩軍記」と「春興鏡獅子」です。

 

なかなか面白かった。

笑也さんもお姫様役で出てくるし~

でも、やっぱり高麗屋の舞台だからか・・・

かけ声がね~妙に甲高い人がいて。。。ちょっと笑っちゃったよ。

 

春興鏡獅子では団子さんも

はじめてみて。。。ん~かわいいね。

我妻栄記念館へ行く。

閉館時刻直前に行きました。

ここよく入れてくださって良かった~

 

ここの説明ビデオではじめて「動く我妻先生」をみました。

そうよね~私が生まれたときにはすでに故人だったものね。

 

生家がそのまま残っていることに感動してしまいました。

あ~この先生の本読んだものね。

 

記念に先生の講演集を購入しました。

JR陸前高田駅

今、どうなっているか見てみました。

街の計画はなにも決まっていないのでしょう。

街があったところはそのままに空き地のようなまま

草が生い茂っています。

 

そして、工事をしているようでした。

またも温泉へ。

三連休、またまた温泉へ来ちゃった!

いいね~今回は東鳴子温泉です。

この時期、東北はもう寒いかな?なーんて思ったら

昼は暑い暑い~ 夏ぶりかえしちゃった??

天気はとーっても良かった

湯田中に行ってきました。

せっかくの三連休、お出かけしてきました。

帰りに台風にあうのは予定どおり。

 

というコトで、少しやり過ごしてから

帰ってきたので、まあ影響はそんなになかったかな~

 

いやー温泉いいね~。

ゆったりできましたよ。

お肌もつるつる

映画「クロワッサンで朝食を」

仕事帰りに映画観てきました~。

エストニアの女性が、老母を看取ってから

「家政婦」の仕事はあるとパリに出てくる。

”あこがれのパリ”

 

彼女が世話をする女性もエストニア出身だけれども

人生のほとんどをパリで過ごしている女性。

ほとんどパリっ子。

 

そこからはじまる物語です。

ん~こういう大人の映画って感じで

余計な説明もなくて。。。いいなあ~と思います。

 

日本映画って子ども向けだったり、

若者だけが主人公だったりしてね~

ハリウッド映画もそうだしね。。。

歌舞伎「不知火検校」

歌舞伎観に行ってきました。

 悪い奴が主人公っていうの面白いね。

 たまに歌舞伎鑑賞いいなぁ~

 

でも残念だったのが「掛け声」

 

良くとおるイイ声で

気持ちの良い間合いでやらないと。

 

以前にもあったなー。

高麗屋の舞台はどうもね。

 

さて、来月も歌舞伎観に行っちゃおうかな~。

映画「立候補」

会社帰りに映画観てきましたよ~。

わりと良くできた映画でしたね。

私、街頭演説などを観に行ったことのないので

(人混みが苦手なのでね

こんな光景なんだ。。。びっくりしましたね。

映画「スタンリーのお弁当箱」

今日、観てきました。
ん~私は好きな映画です。

インド映画というと歌って踊って
お色直しして、また踊って
という映画のイメージですが
この映画はスタンリー君と
お友達と学校の先生の話です。

そして「お弁当箱」が中心に
話が展開します。

かわいい映画という宣伝文句でしたけれど
私は「かわいいだけじゃない」という感想でしたと。

シネマ歌舞伎「髪結新三」

新しくなった歌舞伎座に足が向かない私ですけど

その近くにある「東劇」という映画館には

たびたび行っていますよ。

 

シネマ歌舞伎を楽しんでいます。

今回はかなり昔に上演したものが観られて良かった~。

なんと十七代目中村勘三郎の髪結新三ですよ。

いいね~もう観ることがかなわない昔の役者の舞台も

こうして観られるなんて しあわせ

博多から熊本へ

博多から熊本へ移動。

もう一つのお目当ての

熊本城を観に行きました。

りっぱな石垣でとても大きなお城。

いいね~

 

ちょっと気になるのが脱藩侍のような

浪人のような竹光二本差しがいるところ。。。

なにアレコスプレかい

まったく映画村でもあるまいし

熊本城であの格好はみっともないよね~

旅が目的?歌舞伎が目的?

四代目猿之助の襲名披露公演を観に

博多へ旅立ちましたよ。

目的は旅か歌舞伎か

とにかく嫌ーな仕事をはなれて

楽しい旅を楽しまなくっちゃ。

 

私はもともと三代目猿之助のファン。

まあファンといっても初級レベルですけど。

 

しかし、残念なことに15日当日は

三代目猿之助 つまり二代目猿翁は休演でした。

でも四代目猿之助がすっかり好きになり

あっという間にファンになっちゃったよ~

 

また舞台観たいねー

西から東へ つづき

長良川球場のあと
4/26から明治神宮球場でのヤクルト3連戦
はお休みにして、そのまま週末の家族旅行モードへ

岐阜周辺を堪能
合掌造り民宿はとっても良かった

食事は同宿の方と一緒に囲炉裏を囲む
おかみさんの料理がとってもおいしかった
ぜひまた宿泊してみたいね~

若い方は山菜が苦手なのかほとんど手付かず
むんんん、、、っっあ”

(世話人 記)


西から東へ 名古屋で「お手」事件

西から東へ移動中

岐阜から名古屋へ
犬クン再び野球観戦
ナゴヤドーム 中日3連戦

ここ名古屋の地で衝撃事件!勃発

飼い主の、「お手っ!」に
ついに、ついに…なななっ…「お手」をしてしまった…ぁぁ

完全に「犬」です

(世話人 記)

新婚旅行の地をたずねる、小豆島と鷲羽山

わが犬クン
新婚旅行は瀬戸内周遊
もう40年以上前になる

本人に新婚旅行の記憶はほとんど無い
残念

わずかなアルバム写真などをヒントにたずねてみた
wasyuuzann-kyu
これは当時撮影の風景写真

現地の人にたずねたら判明した
鷲羽山から瀬戸内を臨む景色

現在は
wasyuuzan-shin

残念ながらわが犬クンに記憶は蘇らなかった
頭部受傷の前から記憶はうすいみたい

(世話人 記)

ちょっとだけ四国 琴平、あこがれの金丸座は…

琴平に立ち寄ってみた
お目当ては…金丸座!
幟の立つ中をあがって行く
そしてあの金丸座の前に立った

上演中です。お静かにお願いします。
段四郎さん体調不良で休演らしい、心配です
201304konpirakabuki01-02

オモダカ屋の公演中です
知ってましたよ、もちろん
だってチケット手配するつもりでいたのだから
しかし、そこは悲しいかな歌舞伎初心者
松竹の発売日に玉砕していたのです
電話でエントリーでしたから繋がったときは完売御礼
JR四国のセット販売もその時点では完売御礼でした

実は、JR四国の発売は、松竹の発売に先行していた
ただしJR四国のチケットはお土産抱き合わせで割増料金なのだ
最初見た時点では少々空きがあったので甘く見た
とりあえず松竹の発売に参戦したがあえなく敗退
あわててJR四国をみると・・・もう無い・・・
こうして金丸座への夢は打ち砕かれたのであった
201304konpirakabuki02-02
201304konpirakabuki03

それはそれ
計画は練り直して琴平行きはそのままにしたのでした
やれやれ

(世話人 後日記)


こんぴらうどん

こんぴらうどん本店 製造直売

うまい、やすい

かけうどん(大)200円
konpira-udon

飼い主さんは、しょうゆうどん


このときのねだん
しょうゆうどん 小120 大180 特大230 
かけうどん   小150 大200 特大250

(世話人 後日記)

逃避行で酸ヶ湯へ。

すっかり仕事で抜け殻状態。

そしてストレスが引き金となって

悪化したアトピー性皮膚炎。

 

心身ともに治療しないといけないので

湯治の逃避行ということで

大好きな酸ヶ湯へ

 

あぁ~温泉につかって

「極楽極楽」できれば

ずーっとココにいたいわ。

 

2013開幕!

いよいよ
プロ野球ペナントレース開幕です
東京ドームでの広島東洋カープと3連戦

始まりました

(世話人 記)

歌舞伎「隅田川花御所染」

桜の季節にぴったりな歌舞伎を観に行ってきましたよ~

 

しかーし!国立劇場へは半蔵門駅を目指して

いつも渋谷経由で行くんですが。。。

相互乗り入れの「おかげさま」で

乗り換えが大変混雑して、少々うんざり。。。

これからは渋谷駅は避けようと思います。

 

さて、歌舞伎はもー素晴らしかった!

美しいお姫様が尼さんになって

そして、、、亡霊までも登場するという

実に大満足な舞台でしたね!

LSO

なんの略称?というと

LSOとは「ロンドン交響楽団」のことらしいです。

知らなかったわ~

 

さて、その楽団のコンサートに行ってきました!

指揮はハイティンクです。

 

曲目はベートーヴェンのピアノ協奏曲と

ブルックナーの交響曲第9番

この2曲目がボリュームがあって。。。

 

いやーブルックナーはいつもながら

盛り込みすぎというか。。。

ずっと叫びっぱなしみたいな曲でしたよ。

 

指揮者もヘトヘトって感じでした!

福岡ドームでWBC観戦

沖縄から福岡へ移動
わが犬クン
国際試合WBC観戦
強化試合は2試合とも1枚のチケットで観戦できる

2/28 [強化試合] 福岡ソフトバンク 対 ブラジル
2/28 [強化試合] 巨人 対 日本
3/1  [強化試合] 巨人 対 中国
3/1  [強化試合] 福岡ソフトバンク 対 キューバ
3/2     <福岡ラウンド> 日本 対 ブラジル
3/3     <福岡ラウンド> 日本 対 中国
3/6     <福岡ラウンド> 日本 対 キューバ

福岡ドーム

(世話人 記)
プロフィール

栄光の背番号3

引退後の巨人ファン老人。外傷性くも膜下出血で死にかけた。そのリハビリで球場へ出かけたところおかげさまで元気になり、翌年からは本格参戦し始めた。そんな様子を家族は「ばか犬クン」と名づけて冷笑していた。しかし人間いつ死ぬかわかんというのは皆同じ、中高年家族は全体的に金の使い方が変化してきた・・・
「ばか犬」ブログ、ほかに登場人物は「飼い主」と「世話人」、本人は投稿しない・・・

ギャラリー
  • 観劇「帽子と預言者」「鳥が鳴き止む時」
  • 二月大歌舞伎 昼の部 菅原伝授手習鑑
  • 二月文楽公演 第二部「新版歌祭文」「傾城反魂香」
  • 二月大歌舞伎「八陣守護城」「羽衣」
  • 観劇「沖縄世」
  • 十二月大歌舞伎「保名」
  • シェイクスピアの言葉を泳ぐ
  • 観劇「泰山木の木の下で」
  • 観劇「こまかいのの貸し借り」
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ